「学びたい」「教えたい」
その気持ちを大切にした教育現場で生まれた教材。
"あったらいいな‘’を形にしました。
-
元素記号・化学式・化学反応式ポスター
¥200
いろいろな元素記号・化学式・化学反応式のポスターです。 中学2年生の教科書に出てくるものを中心にまとめてみました。
-
歴史カード人類のおこり~飛鳥時代後半26枚セット
¥800
歴史カード人類のおこり~飛鳥時代後半までです。 重要事項、練習問題、解答付です。全26枚セットです。 ラミネートして使っても良いですし、プリントとしても使えます。
-
社会歴史飛鳥時代プリント6枚セット
¥250
社会歴史飛鳥時代プリント6枚セットです。 ラミネートしてつかってもプリントとして使ってもGOOD! 練習問題付なのでテスト前の確認用にも使えます。
-
社会歴史縄文時代~古墳時代プリント8枚セット
¥300
社会歴史縄文時代~古墳時代プリント8枚セットです。 ラミネートしてつかってもプリントとして使ってもGOOD! 練習問題付なのでテスト前の確認用にも使えます。
-
社会歴史ギリシャ・ローマ文明プリント4枚セット
¥200
社会歴史ギリシャ・ローマ文明プリント4枚セットです。 ラミネートしてつかってもプリントとして使ってもGOOD! 練習問題付なのでテスト前の確認用にも使えます。
-
社会歴史古代文明プリント4枚セット
¥200
社会歴史古代文明プリント4枚セットです。 ラミネートしてつかってもプリントとして使ってもGOOD! 練習問題付なのでテスト前の確認用にも使えます。
-
社会歴史人類の出現プリント4枚セット
¥200
社会歴史人類の出現プリント4枚セットです。 ラミネートしてつかってもプリントとして使ってもGOOD! 練習問題付なのでテスト前の確認用にも使えます。
-
歴史文化カードゲーム
¥500
歴史文化のカードゲームです。名刺サイズの厚紙にプリントアウトすると簡単にカードにできます。表麺にカードを印刷した後お好みで裏面にも裏面のデザインを印刷できます。 (エーワン 名刺 用紙 マルチカード クリアエッジ 厚口 51861タイプ) 飛鳥文化~化政文化までゲーム感覚で覚えることができます!PDFデータ10枚になります。 UNOのように同じ色のカードを出していきカードがなくなった人が勝ちです。
-
とびだす展開図のクラフト
¥500
とびだす展開図のクラフトです。 厚紙にプリントアウトしマークのところで穴をあけて引っ張ると立体が完成します。 ひもの通し方、引っ張り方については動画を参考にして頂ければと思います。 必要な材料:厚紙・ヒモ(毛糸でも良いですし、ひもを見えなくするには透明な糸が良いと思います。) 穴あけパンチ(穴のあける位置が見やすいものが良いです。) 作り方 ・展開図を2枚(立体図形本体用と台紙用)を印刷します。 ・本体展開図を外側の線で切り、折り筋を付けます。 ・切り出した本体展開図の黒い印の部分に穴を開け紐を通します。 (紐の通し方は別紙) ・本体の底面を台紙の底面に合わせて貼り合わせます。 (*底面に穴がある場合は、穴周辺は糊をつけないようにしましょう) ・台紙の◎部分にも穴を開け紐の両端を台紙の穴に通して引きます。 図形8種類+ひもの通し方の説明2枚の計10枚です。
-
立方体切断クラフト
¥500
立方体切断クラフト用プリントです。 切り口パターンは11種類です。 色のついた面の後ろ側に片方はマグネットシートを貼るとくっつきます。 (マグネットシートとマグネットシートの向きに注意しましょう!)
-
世界の気候区分仕掛けプリント
¥500
世界の気候しかけプリントです。 PDFデータ5枚+説明書1枚 A4でプリントアウトしてつなげてつくると大きくて見やすい地図になります。 めくるとその気候の特徴や、雨温図がみれます。 中学でよく出てくる単元なので楽しみながら覚えましょう!!
-
理科ポスター 中学1年の単元12枚セット
¥800
中1理科の単元をざくっとまとめた理科ポスター12枚セットです。 ものの観察・植物の分類編 動物編 溶液・気体・状態変化編 光・音編 金属・力編 火山・地層編 の全12枚セットです。 別々での購入よりかなーーーーりお得です!!
-
理科ポスター火山・地層編
¥300
理科のポスター火山・地層編です。 PDFデータ2枚分です。 A3でのプリントアウトがおすすめです!!
-
理科ポスター金属・力編
¥300
理科のポスター金属・力編です。 PDFデータ2枚分です。 A3でのプリントアウトがおすすめです!!
-
理科ポスター 光・音編
¥300
理科のポスター光・音編です。 PDFデータ2枚分です。 A3でのプリントアウトがおすすめです!!
-
理科ポスター 溶液・気体・状態変化編
¥300
理科のポスター溶液・気体・状態変化編です。 PDFデータ3枚分です。 A3でのプリントアウトがおすすめです!!
-
理科ポスター動物編
¥200
理科のポスター動物の分類編です。 PDFデータ1枚分です。 A3でのプリントアウトがおすすめです!!
-
理科ポスターものの観察・植物の分類編
¥300
理科のポスター2枚セットです。 スケッチの仕方、顕微鏡の名称、植物の名称、植物のつくり、植物の分類が分かるポスターです。 中1最初の定期テストでよく出るものばかりですので机にはっておくのも良いかもしれません。 PDFで2ページ分。A3でのプリントアウトがおすすめです。
-
生き物カードゲーム日本語版&英語版セット
¥700
生き物分類カードです。それぞれで購入するよりお得です!! 日本語版カード枚数100枚 PDFデータ10枚です。 英語版カード枚数80枚 PDFデータ10枚です。 脊椎動物・・・魚類、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類 無脊椎動物・・・軟体動物、節足動物(甲殻類、昆虫類)その他 に分類されています。 UNOのようなゲームとして遊べるカードです。 ルール ①分類カード、説明カード、スキップカード、リバースカードのすべてをよくシャッフルして配ります。配る枚数は人数によって自由に決めてください。 余ったカードは山札として真ん中に置いておきましょう。 色のついた○で囲まれた同じ種類(脊椎動物 魚類、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類 無脊椎動物 軟体動物、節足動物(甲殻類、昆虫類)その他)のマークの時にカードが出せます。 出せない時は山札から1枚とります。 最初に手持ちのカードがなくなった人の勝ちです。 リバースカード・・・リバースは順番が逆向きになるカードです。 スキップカード・・・次の人の順番をとばします。 カメレオンカード・・・いつでも出せます。好きな種類に変更することができます。 +4 +2 -2カード・・・次の人に4枚とらせたり手持ちのカードを2枚すてたりできます。
-
動物の分類カードゲーム英語バージョン
¥500
生き物分類カードです。カード枚数80枚 PDFデータ10枚です。 全て英語で書かれています。 UNOのようなゲームとして遊べるカードです。 ルール ①分類カード、説明カード、スキップカード、リバースカードのすべてをよくシャッフルして配ります。配る枚数は人数によって自由に決めてください。 余ったカードは山札として真ん中に置いておきましょう。 色のついた○で囲まれた同じ種類(脊椎動物 魚類、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類 無脊椎動物 軟体動物、節足動物(甲殻類、昆虫類)その他)のマークの時にカードが出せます。 出せない時は山札から1枚とります。 最初に手持ちのカードがなくなった人の勝ちです。 リバースカード・・・リバースは順番が逆向きになるカードです。 スキップカード・・・次の人の順番をとばします。 カメレオンカード・・・好きな種類に変更することができます。 +4 +2 -2カード・・・次の人に4枚とらせたり手持ちのカードを2枚すてたりできます。
-
動物の分類カードゲーム
¥500
生き物分類カードです。カード枚数100枚 PDFデータ10枚です。 脊椎動物・・・魚類、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類 無脊椎動物・・・軟体動物、節足動物(甲殻類、昆虫類)その他 に分類されています。 UNOのようなゲームとして遊べるカードです。 ルール ①分類カード、説明カード、スキップカード、リバースカードのすべてをよくシャッフルして配ります。配る枚数は人数によって自由に決めてください。 余ったカードは山札として真ん中に置いておきましょう。 色のついた○で囲まれた同じ種類(脊椎動物 魚類、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類 無脊椎動物 軟体動物、節足動物(甲殻類、昆虫類)その他)のマークの時にカードが出せます。 出せない時は山札から1枚とります。 最初に手持ちのカードがなくなった人の勝ちです。 リバースカード・・・リバースは順番が逆向きになるカードです。 スキップカード・・・次の人の順番をとばします。 カメレオンカード・・・いつでも出せます。好きな種類に変更することができます。 +4 +2 -2カード・・・次の人に4枚とらせたり手持ちのカードを2枚すてたりできます。
-
歴史文化・時代区分ポスター2枚セット
¥500
歴史文化・時代区分ポスター2枚セット
-
歴史文化ポスター
¥300
歴史文化ポスター 飛鳥時代~江戸時代までの文化とその特徴を一枚にまとめたポスターです。
-
日本の時代区分ポスター
¥300
日本の時代区分ポスターです。 PDFデータ販売です。A3でプリントアウトすると見やすくておすすめです!