「学びたい」「教えたい」
その気持ちを大切にした教育現場で生まれた教材。
"あったらいいな‘’を形にしました。
-
とびだす展開図のクラフト
¥500
とびだす展開図のクラフトです。 厚紙にプリントアウトしマークのところで穴をあけて引っ張ると立体が完成します。 ひもの通し方、引っ張り方については動画を参考にして頂ければと思います。 必要な材料:厚紙・ヒモ(毛糸でも良いですし、ひもを見えなくするには透明な糸が良いと思います。) 穴あけパンチ(穴のあける位置が見やすいものが良いです。) 作り方 ・展開図を2枚(立体図形本体用と台紙用)を印刷します。 ・本体展開図を外側の線で切り、折り筋を付けます。 ・切り出した本体展開図の黒い印の部分に穴を開け紐を通します。 (紐の通し方は別紙) ・本体の底面を台紙の底面に合わせて貼り合わせます。 (*底面に穴がある場合は、穴周辺は糊をつけないようにしましょう) ・台紙の◎部分にも穴を開け紐の両端を台紙の穴に通して引きます。 図形8種類+ひもの通し方の説明2枚の計10枚です。
-
立方体切断クラフト
¥500
立方体切断クラフト用プリントです。 切り口パターンは11種類です。 色のついた面の後ろ側に片方はマグネットシートを貼るとくっつきます。 (マグネットシートとマグネットシートの向きに注意しましょう!)
-
世界遺産カルタ日本語版と英語版セット
¥600
日本の世界遺産カルタの日本語バージョンと英語バージョンのセットです。日本にある世界遺産をすべてカルタをしながら楽しく覚えることができます。 2024年7月に世界遺産に登録された佐渡島の金山を含む全26種類の世界遺産カルタです。 それぞれの位置がわかる全体マップつき。 PDFデータ13枚での販売となります。
-
日本の世界遺産カルタ全26種類
¥500
日本の世界遺産をカルタにしてみました。日本にある世界遺産をすべてカルタをしながら楽しく覚えることができます。 2024年7月に世界遺産に登録された佐渡島の金山を含む全26種類の世界遺産カルタです。 それぞれの位置がわかる全体マップつき。 PDFデータ7枚での販売となります。
-
日本の世界遺産カルタ英語バージョン全26種類
¥300
日本の世界遺産をカルタにしてみました。日本にある世界遺産を英語でカルタをしながら楽しく覚えることができます。 2024年7月に世界遺産に登録された佐渡島の金山を含む全26種類の世界遺産カルタです。
-
動物の分類カードゲーム
¥500
生き物分類カードです。カード枚数100枚 PDFデータ10枚です。 脊椎動物・・・魚類、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類 無脊椎動物・・・軟体動物、節足動物(甲殻類、昆虫類)その他 に分類されています。 UNOのようなゲームとして遊べるカードです。 ルール ①分類カード、説明カード、スキップカード、リバースカードのすべてをよくシャッフルして配ります。配る枚数は人数によって自由に決めてください。 余ったカードは山札として真ん中に置いておきましょう。 色のついた○で囲まれた同じ種類(脊椎動物 魚類、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類 無脊椎動物 軟体動物、節足動物(甲殻類、昆虫類)その他)のマークの時にカードが出せます。 出せない時は山札から1枚とります。 最初に手持ちのカードがなくなった人の勝ちです。 リバースカード・・・リバースは順番が逆向きになるカードです。 スキップカード・・・次の人の順番をとばします。 カメレオンカード・・・いつでも出せます。好きな種類に変更することができます。 +4 +2 -2カード・・・次の人に4枚とらせたり手持ちのカードを2枚すてたりできます。
-
漢字の組み立てと部首ポスター
¥300
漢字の組み立てと部首ポスターです。 PDFデータでの販売となります。
-
日本の時代区分ポスター
¥300
日本の時代区分ポスターです。 PDFデータ販売です。A3でプリントアウトすると見やすくておすすめです!
-
国語文法ポスター
¥300
国語の文法ポスターです。 品詞、動詞の活用、形容詞の活用、形容動詞の活用 助詞、助動詞まで一枚にまとめてあります。 A3サイズで印刷してポスターとしてお使いください。
-
植物のクラフト全5点セット
¥900
植物のクラフト全5点セットです。 それぞれ別々に購入するよりセットだと200円お得です!
-
動滑車と定滑車のクラフト
¥300
動滑車と定滑車のクラフトです。 身近にあるものだけで作成できるので是非作ってみてください。 準備するもの たけひご ひも 厚紙 ストロー 穴あけパンチ ※4枚目は説明なので厚紙ではなく普通紙でOKです。
-
電流と磁力と力の実験クラフト
¥100
理科でならう電流の向きと磁界の向きと力の関係のクラフトです。 左手フレミングの公式の説明用にどうぞーー
-
双子葉類と単子葉類の根・茎・葉のつくりの違いクラフト
¥300
双子葉類と単子葉類の根・茎・葉のつくりの違いがわかるクラフトです。 双子葉類(子葉が二枚、網状脈、主根と側根、維管束は規則正しくならんでいる) と単子葉類(子葉が一枚、平行脈、ひげ根、維管束はばらばら) を実際にクラフトをつくりながら確認していきましょう!
-
マツのつくりのクラフト
¥300
1.全てのパーツを外枠で切る。 2.雌花は、赤紫部分をカラーが見えるように半分に折り貼り合わせ 切れ込みを入れる。 ★側を芯になるようにらせん状に巻き、端をのり部分で留める。 (花びらは好みで開く。) 3.雄花はカラーが表になるように、グレーの横実線を山折り・横の点線を谷折りにする。 端をのりで貼り合わせる。黒の実線に切り込みを入れる。 縦のグレー実線は山折り・点線は谷折りにし、ギャザー部をのりで留める。 黄色い花の部分は、先を少し内側に折る。3つの花の両端は後ろに折る。 雌花を芯にして、雄花を巻きのりで留める。 4.松葉は中心線で折り、裏表カラーになるよう貼り合わせる。 松葉の間の余白部分を切りとる。 5.りん片は両面になる様に貼り合わせ、小さな長方形部分も両面がカラーになるよう 折って貼り合わせる。
-
はなのつくりクラフト
¥500
アブラナ、ツツジ、タンポポの花のつくりがわかるペーパークラフトのPDFデータ全5枚です。 理科でよく出てくるところなのでクラフトをつくりながら楽しく学んじゃいましょーーーー!!
-
季節のポスタークラフト
¥500
ポスター完成版データ×1 クラフト用データ×4 の計5枚となります。 小学校受験や中学校受験において季節の行事や物ごとは頻出事項です。 季節を感じられる生活は意識していても、お子様にとって季節感は定着しにくいものです。 そこでポスターや絵カードで何度も季節のことをおさらいすると、楽しかった思い出とともに季節感が身についてきます。過ぎた季節ややって来る季節をより意識しやすくなります。 <使い方> □季節の絵を切り取りカードにしましょう。 □季節ごとにカードを仕分けましょう。 □のりで貼ってポスターにしましょう。 ☆カードの後ろに磁石を貼って使ってみてもいいかもしれません。
-
英会話ポスター5枚セット
¥300
英会話教室向けポスター5枚セットです。 アルファベット表、月と週と曜日のポスター、数字ポスター、色のポスター、ボディーパーツのポスターです。 教室のデコレーションにも使えますしレッスンにも使えます。
-
高校入試数学予想問題2回分問題・解答
¥500
高校入試数学予想問題2回分問題・解答です。 問題5ページ×2回分 解答5ページ×2回分の計20ページとなります。 ※静岡県高校入試の数学の形式を参考に作成しております。
-
共通テスト2025年オリジナル模擬試験 解答・スクリプト付
¥500
共通テスト2025年オリジナル予想問題です。 全26ページ 大問①~大問⑥のオリジナル予想問題+解答用紙+解答+スクリプト付 音声はyoutubeで聞くことができます。(QRコードからとんでください)
-
英検2級ライティング(要約問題)添削サービス全5問(模範解答付)
¥3,000
英検2級ライティング(要約問題)添削全5問(模範解答付)です。 1問につき1回の添削サービス+模範解答×全5問となります。 (有効期限は購入から3ヶ月となります。) ~添削サービスのながれ~ ご購入頂きましたらまず下記までメールをお送りください。 jun@kb-mirai.net (※件名に”ライティング添削の申込み”とご入力ください。) その後ライティング問題が書けましたら(1問ずつでもまとめてでも大丈夫です) 解答のデータ(文字が見える大きさの写真、PDFデータ等)をメールにてお送りください。 3営業日以内に添削し返信致します。 商品説明文 英検2級ライティング(要約問題)添削全5問(模範解答付)をご覧いただきありがとうございます。 ■商品概要 本商品は英検2級のライティングセクションに特化した、要約問題の添削を行うサービスです。全5問の要約問題を通じて、あなたのライティングスキルを向上させることができます。模範解答も付いているので、自分の答案と照らし合わせながら学ぶことが可能です。 ■特徴 この添削サービスでは、文法や語彙の誤りを添削し、解答に採点を致します。具体的なフィードバックを得ることで、次回のライティングに活かすことができ、着実に力をつけることができます。 ■ご利用方法 1. 購入後、添削したい要約問題をお送りください。 2. 添削結果を受け取り、模範解答と照らし合わせましょう。 3. フィードバックをもとに、再度ライティングを行うことでスキルを磨いていきましょう! ☆自宅で手軽に取り組むことができ、忙しい方でも効率よく学習が進められます。ライティングスキルを向上させる絶好の機会です。この機会にぜひご利用ください!
-
共通テスト英語リスニングオリジナル問題
¥500
大学共通テストオリジナル模擬試験です。 解答用紙はQRコードからダウンロードできます。 問題用紙と解答用紙を準備したらQRコードからyoutube動画にて模擬試験に挑戦できます。 解答のスクリプト付なので読まれた英文の確認もできます。 問題は本番と同じく大問1~大問6までとなります。
-
英検準1級ライティング(意見論述問題)オリジナル予想問題全20問
¥500
英検準1級ライティング(意見論述問題)オリジナル予想問題全20問です。 ※問題のみの販売となります。
-
英検2級ライティング(意見論述問題)オリジナル予想問題全25問
¥400
英検2級ライティング(意見論述問題)オリジナル予想問題全25問です。 ※問題のみの販売となります。
-
英検2級新ライティング(要約問題)オリジナル予想問題
¥300
英検2級ライティング(要約問題)オリジナル予想問題です。 全20問です。 ※問題のみの販売となります。